サプライヤー
仕入業者
仕入業者一覧を表示
いつ使うか:
Orionで管理する仕入業者の情報を一覧で確認したい時に利用します。
誰が使うか:
マネージャー
画面イメージ:
詳細な使い方:
- 仕入業者を一覧で確認できます。画面左側には仕入業者の 一覧、画面右側には仕入業者の詳細を表示します。
- 仕入業者の情報として仕入業者名、仕入業者の住所、支店/販売代理店名、支店/販売代理店の住所が表示されます。
- 画面右側には、表で選択した仕入業者の詳細が表示されます。タブごとに確認できる項目が異なります。タブの左から順番に説明します。
連絡先
: 仕入業者の連絡先が確認できます。契約
: 仕入業者との契約時に利用した契約関係の書類を管理できます。支払履歴
: 仕入業者への支払状況、履歴を管理できます。
仕入業者を追加
いつ使うか:
備品の購入先など、新しく仕入業者を登録する時に利用します。
誰が使うか:
マネージャー
画面イメージ:
詳細な使い方:
- 画面右上の「+」ボタンをクリックして、「Add Vendor 」をクリックします。
- 仕入業者の登録のために次の4つのステップでそれぞれ値を入力する必要があります。順番に確認しましょう。
- Name & Address
- Vendor Contact
- Distributor Contact
- Payment
Name & Address
- 名前、国名、都市を入力しましょう。
Vendor Contact
- 仕入業者の電話番号、連絡先の名前、連絡先となる人物の役職、連絡先の電話番号、連絡先のメールアドレスを入力します。仕入業者のFAX、仕入業者のURLは任意項目となります。URLは「http://」か「https://」を選択できます。
- 既定の項目以外に登録しておきたい情報がある場合は、「+Custom Contact Field」をクリックして自由に項目と値を追加できます。
- 追加したフィールドを削除する場合は、項目の右側の「-」ボタンをクリックしましょう。
- 連絡先として複数人登録する必要がある場合は、「+ Another Contact」をクリックして、他の連絡先を登録しましょう。「- Another Contact」で追加した連絡先の削除も可能です。
Distributor Contact
- 支店/販売代理店の名前、国名、都市、住所、郵便番号、販売代理店の電話番号、連絡先の名称、連絡先となる人物の役職、連絡先の電話番号、連絡先のメールアドレスを入力します。販売代理店のFAX、販売代理店のURLは任意項目となります。
- 仕入業者の情報と同じ情報を支店/販売代理店にも使用したい場合は、「Same as the vendor」をクリックしましょう。住所と郵便番号以外の項目が設定されます。
- 既定の項目以外に登録しておきたい情報がある場合は、「+Custom Contact Field」をクリックして自由に項目と値を追加できます。
- 追加したフィールドを削除する場合は、項目の右側の「-」ボタンをクリックしましょう。
- 連絡先として複数人登録する必要がある場合は、「+ Another Contact」をクリックして、他の連絡先を登録しましょう。「- Another Contact」で追加した連絡先の削除も可能です。
- 項目に入力した情報を一括でクリアしたい場合は、画面下部の「Clear」をクリックしましょう。
- 支店/販売代理店を複数登録するときは、「+ Create a new Distributor」をクリックします。
- 既に入力済みの支店/販売代理店を修正する場合は、支店/販売代理店名の右にある「Edit」ボタンをクリックして情報を修正しましょう。修正後は「Apply the Fix」をクリックします。
- 既に入力済みの支店/販売代理店を削除する場合は、支店/販売代理店名の右にある「-」ボタンをクリックします。
Payment
- 必要に応じて、支店/販売代理店の支払い先を登録しましょう。なお、口座名、銀行名、支店名、口座番号、メモは任意項目となります。
全ての入力が完了したら、「Save」ボタンをクリックしましょう。仕入業者の情報がOrionに保存されます。
ヒント
- 仕入業者の入力情報は入力の途中で、一時的に保存することができます。
- 一時保存する場合は、「Temporarily Save」ボタンをクリックしましょう。
- 一時保存をすると次の仕入業者追加時に、一時保存中の内容の続きから仕入業者情報を作成するか、一時保存内容を破棄して新規作成を行うかを選ぶことができます。
販売代理店を追加
いつ使うか:
仕入業者に販売代理店の情報を追加したい時に利用します。